ピアノ修理工程
富士楽器では、お客様から買取らせていただいたピアノを丁寧に修理し、国内のお客様にお届けするのに加え、ヨーロッパをはじめ、アジア・アメリカなど世界各国にも輸出しています。
ここではお客様から買取ったピアノがどのような工程で修理され、世界中の子供たちの手元に届いていくのか、その一部をご紹介致します。
ピアノの修理工程

お客様のピアノ
お客様から引き取ったピアノを修理します。

検査
ピアノの状態をチェックし4つのレベルに分けます。

外装修理
外装が汚れている場合には機械で念入りに磨きます。

内部修理
ピアノの心臓部(アクション)を丁寧に修理し、よみがえらせます。

白鍵の貼替え
鍵盤部分の貼替えを行います。全て手作業で行っています。

完了
美しくよみがえったピアノ。やさしくカバーをかけて修理完了です。

倉庫
常時500~1000台のピアノが保管されています。

国内販売・海外輸出
国内のお客様にお届けするのに加え、世界各国にも輸出しています。